児童の福祉 |
|
---|---|
障害者の福祉 |
|
高齢者の福祉 |
|
くらしの福祉 |
|
地域の福祉 |
|
その他の福祉 |
|
京都福祉家群像 | 留岡幸助、山室軍平、脇田良吉、鳥居篤治郎 |
WELCOME TO KYOTO ~自分らしくまち歩き!便利なWebサイト集~ | |
京都は町衆に支られて来た福祉の町 | |
社団法人 京都ボランティア協会のご案内 |
「KYOTO WELFARE GUIDE ~京都福祉史跡&事跡ガイド~」を刊行
編集委員長 間 哲朗
京都ボランティア協会が新しい事業として取組んできたガイドブックが刊行されました。このガイドブックは日本人に親しまれる歴史と伝統の町、祇園祭りに代表される町衆の力と進取の精神に支えられてきた京都の社会福祉の史跡と事跡を府市民はもとより、全国に紹介しようとするものです。そして、この冊子を活用していただいて、是非、京都で福祉の研修や学習を行っていただければとの願いも持っています。
史跡・事跡の資料収集、紹介文の執筆、写真の提供依頼、写真撮影、地図の作成等はボランティアの編集スタッフが分担、そのような材料を鈴木玲子デザイナーが腕を振るい、大高郁子さんのイラストを交えて、美しい冊子に仕上げてくれました。監修は岡本民夫(同志社大学教授)、小倉襄二(大阪人間科学大学教授)、野上芳彦(京都精華大学名誉教授)そして京都福祉界の大先輩で社会福祉事業史研究家の錦織剛男の各先生に行っていただきました。何よりも、この企画にご理解いただき財政的なご支援をいただいた京都市内23ロータリーの皆様方に心から感謝申し上げます。また、ご多忙にもかかわらず、ロータリークラブの皆様方にご紹介いただいた京都新聞社の増田正蔵専務理事、いろいろとご助言や便宜を図っていただいた京都新聞社会福祉事業団事務局の皆様方、ありがとうございました。
この冊子には40ヶ所の史跡・事跡を掲載しました。日本で最初の先駆的な施設・団体や運動、京都に本山のある仏教開祖による慈善救済活動、京都にゆかりの深い社会福祉家群像など多彩な内容を盛り込んでいます。編集者の認識不足から優れた他の事跡を紹介できていず、ご指摘をいただいている面もありますが、その点はご寛容いただき、他日を期したいと存じます。
〒600-8127
京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1(河原町五条下る東側)
ひと・まち交流館 京都 1F
TEL 075-354-8714
FAX 075-354-8715
【開室日】
月~土曜日 9:00 ~ 21:00
日曜・祝日 9:00 ~ 17:00
【閉室日】
第3火曜日、年末年始